完工事例

地域別|すべて

改修工事(床・波板張替え・耐震補強)

京都府 M様邸

建築中レポート

1.2021年12月13日
工事前(外付けホールダウン金物)
工事前(外付けホールダウン金物)

外付けホールダウン金物を設置することによって
基礎・土台・柱を緊結し、地震時に浮き上がることを防ぎます

2.2021年12月13日
壁・柱穿孔(穴をあける)(外付けホールダウン金物)
壁・柱穿孔(穴をあける)(外付けホールダウン金物)

壁と柱に6.5mm~10mm程度の径で2段階で穴をあけます

3.2021年12月13日
清掃(外付けホールダウン金物)
清掃(外付けホールダウン金物)

穴をあけた部分を清掃します

4.2021年12月13日
スプレー散布(外付けホールダウン金物)
スプレー散布(外付けホールダウン金物)

白蟻消毒のスプレーを散布します

5.2021年12月13日
コーキング(外付けホールダウン金物)
コーキング(外付けホールダウン金物)

コーチボルトを止める為のコーキングをします

6.2021年12月13日
上の金物設置(外付けホールダウン金物)
上の金物設置(外付けホールダウン金物)

コーチボルト固定・アッパープロテクター(上の金物)設置します

7.2021年12月13日
基礎穿孔(穴をあける)(外付けホールダウン金物)
基礎穿孔(穴をあける)(外付けホールダウン金物)

基礎部分に6.5mm~19mm程度の径で3段階で穴をあけます

8.2021年12月13日
清掃(外付けホールダウン金物)
清掃(外付けホールダウン金物)

穴をあけた部分を清掃します

9.2021年12月13日
ケミカル挿入(外付けホールダウン金物)
ケミカル挿入(外付けホールダウン金物)

ケミカルアンカーという接着剤を挿入します

10.2021年12月13日
下の金物設置・緊結(外付けホールダウン金物)
下の金物設置・緊結(外付けホールダウン金物)

下の金物を設置し、上の金物と下の金物を緊結します

11.2021年12月13日
カバー設置(外付けホールダウン金物)
カバー設置(外付けホールダウン金物)

最後にカバーを設置し終了です

12.2021年12月13日
工事前(1・2階床上貼り)
工事前(1・2階床上貼り)

1階 工事前
よく歩く部分は経年劣化と共に床板がしなってくるので、
悪い部分だけを撤去し、構造用合板を貼り、その上からフローリングを貼っていきます

13.2021年12月13日
工事前(1・2階床上貼り)
工事前(1・2階床上貼り)

2階 工事前
扉の前の床を貼り替えます

14.2021年12月13日
床補修(1・2階床上貼り)
床補修(1・2階床上貼り)

2階
劣化している部分を除去し構造用合板で補強します

15.2021年12月13日
床補修(1・2階床上貼り)
床補修(1・2階床上貼り)

1階も同じく補修していきます

16.2021年12月13日
フローリング貼り(1・2階床上貼り)
フローリング貼り(1・2階床上貼り)

1階

17.2021年12月13日
フローリング貼り(1・2階床上貼り)
フローリング貼り(1・2階床上貼り)

2階
1・2階とも今あるフロア(床板)の上からフローリングを貼り
終了です

18.2021年12月13日
工事前(波板張替)
工事前(波板張替)


19.2021年12月13日
施工後(ブロンズマット)(波板張替)
施工後(ブロンズマット)(波板張替)

今回使用した波板は、ポリーカボネート板(以下ポリカ板)です。
塩化ビニルの波板と比べるとポリカ板は2、3倍の強度と耐久性です。

20.2021年12月13日
施工後(ブロンズマット)(波板張替)
施工後(ブロンズマット)(波板張替)

種類用途は様々ですが一般的なものを紹介致します。

<色:クリア>
ほぼ透明なので、視界を邪魔したくないときに有効。
ただし、目隠しに向いていない点と汚れが目立ちやすい点には注意が必要。

<色:クリアマット>
透明ですが、すりガラス調の為白っぽく見えます。
光は通しますので暗くはなりませんが上からの視界を遮るのでプライバシー確保に有効です。

<色:ブロンズ>
透明ですがうっすら茶色がかっている材料です。クリア色よりも若干汚れが目立ちにくいです。
茶色がかっているので暗くなりそうですが、気になるほどではありません。

21.2021年12月13日
施工後(ブロンズマット)(波板張替)
施工後(ブロンズマット)(波板張替)

今回はブロンズマットにしました。
汚れが目立ちにくくプライバシー確保に有効です。

地域別 - すべて にある

その他の完工事例

ページトップへ